葬儀のことならお任せ!メイが伝える葬儀お役立ちMAP

2020年12月31日

葬儀業者を決める際はインターネットを活用しよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

家族が亡くなったら、葬儀を執り行うのが一般的です。そのため、まず葬儀業者を探し、葬儀に関する相談を行ったうえで、物事を進めていく必要があります。事前に知っている業者があればいいのですが、葬儀を初めて執り行うことになった場合は知り合いの業者がいないということが多いです。その際は早急に探す必要があります。たとえば、家族が病院で亡くなった場合、業者を紹介してくれる病院があります。もしも知っている業者がない場合は、紹介してもらった業者に連絡すればスムーズに事を運ぶことができます。

続きを読む

2020年12月16日

通夜式をせずに葬儀のみを行う一日葬

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は家族葬などの小規模な葬儀が選ばれることが増えてきました。家族葬は、家族や親しい親族、友人など少人数で行う葬儀ですが、参加する人数は少なくても、葬儀そのものは一般葬と同じように行われています。一般葬では通夜式も行われますが、家族葬の場合も同様に通夜式が行われています。最近は一日葬と呼ばれる葬儀も注目されています。これは通夜式を行わずに葬儀から火葬までを一日で終わらせるスタイルです。一日葬でも、特に人数の制限はありませんが、家族葬のように少人数で行われることが多くなっています。

続きを読む

2020年12月11日

葬儀前の弔問時に注意すべきマナー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

突然訃報の知らせが届いた際は、通夜や告別式の日程を確認したうえで参列する準備を進めていきます。ただし故人との関係によっては、弔問にうかがうという場合も出てきます。ただし直ぐに知らせを受け取ってから行くのではなく、マナーを守って弔問予定を立てる事も重要となります。まず遺族側の負担の考慮することが重要であり、弔問にうかがってよい日時などを確認することが必要になります。またうかがう場合はいきなり行くのではなく、事前に知らせる事が基本となります。

続きを読む

2020年12月08日

家庭に合わせた葬儀の選び方とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さまざまな家族が暮らす日本ですが、住んでいる地域や家族構成によって、昔ながらの葬儀のやり方をせずに変える選択肢はあります。規模の小さな密葬や家族葬なら、近隣の人に手伝いを頼む必要はありませんし、さまざまな手間も省くことは可能です。しかし、親族が多かったり関係者が多数いる人ならば、それなりの日程を組んで執り行う必要がありますから、斎場などに依頼することもあります。また、故人の希望に沿った方法での葬儀も、エンディングノートが遺されていたり、終活がしっかりなされていれば可能な場合もあります。

続きを読む

最近の投稿

過去記事